前回、このような記事を投稿しました。
これの詳しい情報が入ってきたので、今回はそれについてお伝えします。

どこか懐かしさすら感じさせる「スタアバックス珈琲」というフレーズに加え、今回はレトロな喫茶店を思わせるような商品が多数発売されました!「ナウい」スターバックスはどのようにレトロな喫茶店をイメージしたか見ていきましょう!
余談ですが、今回の新商品のフードは早い時間から売り切れていることが多いような気がします。
プリンアラモードフラペチーノ

見た目はほぼプリンですが、実際にプリンが入っている訳ではなく、卵感がしっかり感じられるプリンベースのフラペチーノに底にプリンのアクセントとなるほろ苦いカラメルソース、上にはマンゴーやリンゴ、ストロベリーをミックスしたゼリーが乗っています。更に、トッピングのチェリーがとても可愛さを引き立てています。
※プリンアラモードフラペチーノは Tallのみの販売です!
販売期間
5月15日〜6月18日
値段
値段:¥620(税抜き)
カロリー
- 501kcal
おすすめカスタマイズ5選!
ほろ苦ビターアラモード
- ショット追加(50円)
- (お好みで)ココアパウダー
このショットは下に注いでもらいブレンドしないようにしましょう。(見た目をあまり変えないため。)カラメルの苦みをショットによって増進させるのを目的としたものです。こうすることによって、少し大人なアラモードを楽しめると思います。
キャラメルプリンアラモードフラペチーノ
- キャラメルシロップ追加(+50円)
- キャラメルソース追加(無料)
ダブルクリームプリンフラペチーノ
- inホイップ追加(50円)
- ホワイトモカシロップ追加(50円)
よく生クリームとカスタードクリームを合わせたデザート(プリンやシュークリームなど)を目にすることがあるかと思いますが、これはそれをイメージしています。ホワイトモカを入れたのはホイップクリームに甘さをプラスしてコクを加えたいという意図でしておりますのでお好みでもいいかと思います。
シトラスアラモードフラペチーノ
- シトラス果肉追加(100円)
- バレンシアシロップ追加(50円)
これは正直好みが分かれるカスタマイズだと思います。スタバの夏季限定シロップであるシトラス風味の爽やかなバレンシアシロップとシトラス果肉を追加して果実感をアップさせています。見た目を考慮して、シトラス果肉は上からかけてもらいましょう。(ホイップクリームを入れる直前がベストかも…)
チャイアラモードフラペチーノ
- チャイシロップ追加(50円)
- シナモンパウダー追加(無料)
ファンが多いチャイシロップを追加してスパイシーなフラペチーノにしました。また、コンディメントバー(ハチミツやココアパウダーが置いてあるところ)にシナモンパウダーがありますので、お好みで追加するのもおススメです!
ウインナーコーヒー

喫茶店ではおなじみのウインナーコーヒーです! これはコーヒーの上にホイップクリームをのせたものです。なので今ドリップコーヒーにホイップ追加と注文すれば出て来るのではないでしょうか。
ちなみに「ウインナーコーヒー」のウインナーはお肉の「ウインナー」ではなく、ドイツ語表記で「Wiener」つまり「ウィーン風」のコーヒーのことだそうですが、特定の飲み方を指してはないらしいです。
これは雰囲気を楽しむためにもぜひマグカップでいただきたいものですよね。
値段
- Short:¥290
- Tall:¥330
- Grande:¥370
- Venti:¥410
※全て税抜き
カロリー
ドリップコーヒー()内はアイス
- Short:10kcal(9kcal)
- Tall:15kcal(11kcal)
- Grande:19kcal(15kcal)
- Venti:25kcal(17kcal)
ホイップクリーム
- Tallサイズ:83kcal
※コーヒーとホイップクリームのカロリーをプラスしたものがウインナーコーヒーのカロリーです。( Tall以外は正確には分かっていません。)
次からはFoodを紹介していきます。
ホットサンド ハムエッグ

なぜ今までこれがなかったのでしょうか。っと言いたくなるくらい美味しそうなフードですね。いつもより30分早く家を出てスタバでウインナーコーヒーとホットサンドを食べるだけでいつもより良い朝が迎えられそうです。
値段
¥380(税抜き)
カロリー
222kcal
ホットサンド ミートソース

こちらはホットサンドのミートソースverです。アメリカで有名な「スロッピー・ジョー」というサンドイッチをイメージしています。
しっかり煮込んで味付けされた牛挽肉の他にマッシュポテトとチェダーチーズがサンドされています。
値段
¥380(税抜き)
カロリー
219kcal
フレンチトースト

これも今までありそうでなかったフードですよね!おなじみフレンチトーストですが、コンディメントバーにある「シナモンパウダー」を振りかけるといっそう美味しくなることでしょう!
値段
¥240(税抜き)
カロリー
126kcal
ピザデニッシュ

今回のフードはデザートよりも「軽食」のようなものが多いです。とても美味しそうなピザデニッシュですよね。意外とお昼にスタバに行くのもありなのではないでしょうか?
値段
¥350(税抜き)
カロリー
339kcal
珈琲ゼリーケーキ

ケーキの中にコーヒーゼリー入っており、さらに上にはコーヒービーンズが一粒のっています。
このケーキとプリンアラモードフラペチーノでインスタ映え間違いなし!ですね。
値段
¥440(税抜き)
カロリー
399kcal
アメリカンスコーン レモンポピーシード

スコーンからも新商品が登場しました!スコーンながらもレモン風味なのであまり重たさを感じることなく食べることが出来るのではないでしょうか。 また、シトラスを感じさせる「ケニア」のコーヒーと一緒に食べるとかなりマッチすると思いますよ!(プレスサービスを注文すると好きなコーヒー豆でコーヒーを淹れてもらえます。)
ちなみにポピーシードとは、ケシの実のことでよくあんパンに乗っているあの小さなつぶつぶです。
値段
¥270(税抜き)
カロリー
438kcal
石窯フィローネ BBQポーク

夏の代名詞でもあるBBQをフィローネでイメージしています。ローストポークに赤ピーマン・黄ピーマンさらにゴーダチーズをトッピングし、トマトペーストやウスターソースに様々な果汁を加えたBBQソースをかけています。
暑い日に外でこれを片手にアイスコーヒーというランチも素敵ですね♩
値段
¥460(税抜き)
カロリー
339kcal
まとめ
今回は新商品のドリンク&フードをご紹介しました。
また、店頭ではペーパーや紙袋まで「スタアバックス珈琲」化しているのでそちらも要check!!ですね。
また、「スタアバックス珈琲」の立て看板が全国で20店舗のみ登場します!どの店舗に登場するかはお楽しみですが、確実に東京には登場するでしょう。