2019年4月25日にアフォガードフラペチーノとコールドブリューライムが発売されましたね!実はこの二つがスタバの平成最後の新作を飾ることとなりました。
早速発売日当日に作成&試食しましたのでその感想を踏まえてレビュー?してみようと思いますね!
エスプレッソ アフォガード フラペチーノ
このエスプレッソ アフォガードフラペチーノは去年も出てましたね。ほろ苦さと程よい甘みが大人スタバニアの心を掴んだ一品で販売終了後もその味を再現しようと奔走した人々も多かったのではないでしょうか?
こちらのフラペチーノには「リストレットショット」と呼ばれる、豆の量はそのままでお湯の量を通常の4分の3で抽出したエスプレッソショットが入っております!
その濃いエスプレッソと甘過ぎないフラペチーノのコンビネーションが完璧なバランスを取っており、フラペチーノをあまり飲まれない大人の方でもかなり楽しめるドリンクになっております。
オススメカスタマイズ
①チャイアフォガードフラペチーノ
チャイシロップ追加(+50円)
かなりシンプルですよね!エスプレッソの渋さとチャイのスパイシーさが相まって中々Goodです!
②ビターチョコチップフラペチーノ
シロップ少なめ(無料)
リストレットショット追加(+50円)
チョコチップ追加&多め(+50円)
甘さを抑えつつ苦味、食感を加えてみました。甘いのが苦手な人にはかなりオススメカスタマイズです!
販売期間
2019年4月25日 ~2019年10月10日
平成から令和にかけて販売するビバレッジです。
値段
- Short:¥530
- Tall:¥570
- Grande:¥610
- Venti:¥650
カロリー
- Short:403kcal
- Tall:456kcal
- Grande:670kcal
- Venti:801kcal
シンプルに見えて実は意外とカロリーお化けです。 また、これはミルクの変更ができないため、無脂肪や低脂肪タイプへの変更はできません。
頻繁に飲むのは控えた方が良さそうですね…
コールドブリューライム
開発の方には頭が上がりません。実際こちらもいただきましたが、正直好みは分かれます。
本当によく思い付きますよね!
僕の周りでは7割くらいの人は「うーん」と言ってました(笑
私は大好きでしたが…
コールドブリュー(水出し)コーヒーにライムのシロップとドライライムがトッピングされています。
コールドブリューによってまろやかに仕上がっているコーヒーにライムの爽やかさが思っていた以上に合っていました。
これから暑くなっていくので、お日様が出でいる気持ちのいい日に海辺をドライブしながらこれを飲みたいというような欲望を湧き上がらせるようなドリンクです!
おすすめカスタマイズ
コールドブリューシトラスライム
コールドブリューライム
- シトラス果肉追加(100円)
- ホイップクリーム追加(50円)
値段
- Short:¥410
- Tall:¥450
- Grande:¥490
- Venti:¥530
カロリー
- Short:28kcal
- Tall:34kcal
- Grande:43kcal
- Venti:58kcal
こちらはコールドブリューにライムシロップとドライライムだけですので、低カロリーです!
まとめ
今回は去年に引き続き登場したエスプレッソアフォガードフラペチーノとコールドブリューとライムをマッチさせた斬新なドリンクであるコールドブリューライムの紹介でした。
平成の最後に発売されたドリンクですので、平成のうちに1度召し上がって頂き、平成を回顧してみるというのも乙な楽しみ方ではないでしょうか。