
2019年12月16日(月)からコーヒーサンタプレゼントキャンペーンが始まります。
期間中Starbucks eGiftを使ってドリンクを購入された方には先着順でコーヒーサンタと呼ばれる小さなサンタの置物がプレゼントされます。
更に、送った方にもコーヒーサンタを飾ることのできるディスプレイハウスが抽選で800名に当たります。
是非この機会に少し早いクリスマスプレゼントを贈り合ってコーヒーサンタを貰っちゃいましょう!
【キャンペーン概要】
・対象期間:2019年12月16日(月)~ ※無くなり次第終了
・対象者:eGift(500・700円)を使ってお支払いされた方 ※リワードチケットは対象外
コーヒーサンタについて
今回貰えるコーヒーサンタは以上の8種類です。
どのコーヒーサンタもスターバックスに因んだモチーフを身に着けおりとても可愛いです。(私的にはバイクに乗ったサンタが一番好きです。)
注意事項
- お一人様一つまで
- スターバックス リザーブ ロースタリー 東京、プリンチ 代官山T-SITE、
スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通りは対象外

2019年12月4日(水)~ 2019年12月22日(日)の間にeGiftをスターバックスカード決済でお支払いした方の中から抽選で800名にコーヒーサンタを飾ることのできるディスプレイボックスが当たります。
組み立て式になっており、届いた後自ら組み立てることが出来るためお子さんと一緒に組み立てを楽しむことも出来そうですね。
【キャンペーン概要】
・対象期間:第1期2019年12月4日(水) ~ 2019年12月15日(日)500名様
第2期2019年12月16日(月) ~ 2019年12月22日(日)300名様
・発送時期:第1期 は2019年12月下旬頃、第2期は1月上旬頃発送予定
・対象者:期間中にeGiftをスターバックスカードでお支払いされた方
注意事項
- フードチケットは対象外
- 日本国内在住の方のみ
- 公式アプリor公式サイトからの購入のみ
Starbucks eGiftの送り方
スターバックスカードを発行する際はこちら(スターバックス公式サイト)から専用ページに移動することが出来ます。
①カードを選択する
スターバックスeGiftは様々なシーンに合わせた多様なデザインのカードが用意されています。
贈る目的に合わせてお気に入りのデザインを選び、一言メッセージを添えましょう。

②金額選択・決済方法選択
デザインを選んだあと送る金額を500円・700円のうちから選択します。
その後決済方法を選択するのですが、クレジットカードやLINEペイなど様々な決済方法がありますが、ディスプレイハウスの抽選に応募したい方はスターバックスガードで決済しましょう。

③贈り先選択
LINEやMai、Facebook、Twitter、mixiから贈る相手を選択します。
様々なSNSを経由して送ることが出来ます。
まとめ
今回はeGiftでドリンクを交換することによって貰えるコーヒーサンタについて紹介しました。
今回は贈られた側も贈った側にもチャンスがありますので、ぜひ送りあってみてください。