
10月1日(火)より〈ティー マジック シリーズ〉第4弾となる限定ショコリキサー「宇治抹茶 極み」が発売されます。
今回はそんな宇治抹茶をふんだんに使った贅沢の極みのようなショコリキサーを紹介します。
ゴディバ〈ティーマジックシリーズ〉
ゴディバ<ティー マジック シリーズ>は、ゴディバのシェフがチョコレートの種類ごとにふさわしい茶種を厳選して作ったフローズンチョコレートドリンク。
https://www.godiva.co.jp
チョコと様々なティーのコラボレーションが楽しめる新しく魅力的なショコリキサーが楽しめます。
第一弾「ショコリキサー ホワイトチョコレート ほうじ茶」

2019年7月1日(月)~7月31日(水)までの間〈ティーマジックシリーズ〉第一弾を飾ったのは「ショコリキサー ホワイトチョコレート ほうじ茶」です。
ホワイトチョコレートと芳しく香ばしいほうじ茶との絶妙なバランスが楽しめるショコリキサーです。ホワイトチョコレートとほうじ茶で作られたスティックチョコレートやホイップの上にたっぷりと振りかけられたほうじ茶など最後までほうじ茶が楽しめるショコリキサーです。
第二弾「ショコリキサー ダークチョコレート ウバ」

2019年8月1日(木)~8月31日(土)の間で発売された〈ティーマジックシリーズ〉第二弾「ショコリキサー ダークチョコレート ウバ」は、ダージリン、キーマンと並ぶ世界三大茶であるスリランカのウバを使ったショコリキサーです。
独特で爽やかな香りと切れの良い渋みが特徴のウバとダークチョコレートのほろ苦さはチョコレートの新しい可能性に気付かされること間違いなしです。
第三弾「 ショコリキサー ミルクチョコレート チャイティー」

2019年9月1日(日)~9月30日(月) で発売された〈ティーマジックシリーズ〉第三弾は「ショコリキサー ミルクチョコレート チャイティー」です。
シナモン・グローブ・ジンジャーなどのスパイスをふんだんに使った香り高く芳醇なチャイに、ゴディバの濃厚なミルクチョコレートを合わせたフローズンチョコレートです。
ショコリキサー タピオカ ダージリン

2019年8月23日(金)~12月31日(火)の期間限定で「ショコリキサー タピオカ ダージリン」が販売されます。
ゴディバのホワイトチョコレートの優しい甘みととダージリンの華やかな香りにタピオカの食感が絶妙なバランスでお互いの魅力を引き立てています。
値段(税込)
- 店内利用:¥683
- 持ち帰り:¥670
カロリー
294kcal
宇治抹茶 極み
【基本情報】
・名称:「宇治抹茶 極み」
・販売期間:2019年10月1日(火)~11月30日(土)
・値段(税込):(For Here)¥662/(To Go)¥650
・カロリー:319kcal
ゴディバのホワイトチョコレートを使用し、宇治抹茶の旨味・深みをホワイトチョコレートの甘みが最大限まで引き出しています。
また、ホイップクリームの上には厳選した宇治抹茶のパウダーが一面に振りかけられています。
更にトッピングまで抹茶チョコレートスティックが使われており、最初から最後の一口まで贅沢に抹茶を味わうことが出来ます。
販売期間
10月1日(火)~10月31日(木)
※一か月限定のドリンクですが、無くなり次第終了ですのでご注意ください。
値段(税込)
- 店内利用:¥662
- 持ち帰り:¥650
カロリー
319kcal
販売店舗
≫販売店舗はこちらからご覧ください。(GODIVA公式サイトへ移動します。)
まとめ
今回はゴディバ〈ティーマジックシリーズ〉第四弾となる「宇治抹茶 極み」についてのご紹介でした。
ショコリキサーについての記事は今後、少しづつ公開していくつもりなので乞うご期待ください。