
2020年1月9日(木)より『ほうじ茶 クリーム フラペチーノ』『ほうじ茶 クリーム ラテ』の2つのビバレッジが発売されます。今回発売されるこのビバレッジは2020年最初の新作ドリンクです。
一週間限定のビバレッジであり、他の限定ビバレッジより発売期間が短いので、楽しみにされてる方はご注意ください。
また、2019年最後の限定ビバレッジ且つ、同時期に発売している『あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ』『あずきなこ 福 ラテ』については以下の記事でご紹介しておりますので、こちらも合わせてご覧ください。
【2019年最後の限定フラペチーノ】あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ|詳細情報
厳選された5種類の茶葉を使った香り高いスターバックスオリジナルのほうじ茶とホワイトモカ・ホイップクリームを使って、クリーミーに仕上げられています。
日本では昔から日常的に楽しまれているほうじ茶を使ったビバレッジは、日本の心や伝統を感じることができ、年末年始の忙しい時期を終え一息つくにはピッタリです。
ほうじ茶クリームフラペチーノ

【基本情報】
・商品名:ほうじ茶 クリーム フラペチーノ
・カロリー:305kcal
・値段(税抜):(Tallのみ) ¥570
・販売期間:2020年1月9日(木)~2020年1月16日(木)
※無くなり次第終了
ミルクに合うように5種類の茶葉をブレンド・焙煎したオリジナルのほうじ茶に、ホワイトモカシロップやホイップクリームでまろやかさを出して、更にブラウンシュガーをトッピングされたフラペチーノです。
フラペチーノ内容(上から)
- ブラウンシュガートッピング
- ホイップクリーム
- ほうじ茶&ホワイトモカフラペチーノ
- inホイップ
詳細情報
値段(税抜)
Tallのみ:¥570
カロリー
305kcal
ミルクを使っていないため限定フラペチーノの中では結構低めのカロリーです!
販売期間
2020年1月9日(木)~2020年1月16日(木)
一週間限定ですので、ご注意ください。
おすすめカスタマイズ
ほうじ茶わらび餅クリームフラペチーノ(670円)
ほうじ茶 クリーム フラペチーノ(570円)
- わらびもち追加(+100円)
こちらは1月16日(木)までの限定カスタマイズ「わらび餅」を追加したカスタマイズです。
ほうじ茶の香ばしい香りとプルプルで優しい甘みのわらびもちの相性は最高です!
ほうじ茶クリームラテ

【基本情報】
・商品名:ほうじ茶 クリーム ラテ
・カロリー(Hot・Iced):Short 178・161/Tall 278・217/Grande 381・306/Venti 469・353
・値段(税抜):Short ¥430/Tall ¥470/Grande ¥510/Venti ¥550
・販売期間:2020年1月9日(木)~2020年1月16日(木)
※無くなり次第終了
こちらは人気の日本限定ティーラテ『ほうじ茶ティーラテ』にホワイトモカシロップ・ホイップクリームを追加し、更にトッピングとしてブラウンシュガーを振り掛けたドリンクです。
しかし、コアの『ほうじ茶ティーラテ』とは違い、アイスで注文することが可能ですので、アイスも是非お試しください。
詳細情報
値段(税抜)
- Short:¥430
- Tall:¥470
- Grande:¥510
- Venti:¥550
カロリー
(HOT)
Short
- ミルク:178kcal
- 低脂肪:160kcal
- 無脂肪:143kcal
- ソイミルク:175kcal
Tall
- ミルク:278kcal
- 低脂肪:252kcal
- 無脂肪:226kcal
- ソイミルク:274kcal
Grande
- ミルク:381kcal
- 低脂肪:347kcal
- 無脂肪:312kcal
- ソイミルク:376kcal
Venti
- ミルク:469kcal
- 低脂肪:426kcal
- 無脂肪:383kcal
- ソイミルク:462kcal
(ICED)
Short
- ミルク:161kcal
- 低脂肪:151kcal
- 無脂肪:142kcal
- ソイミルク:159kcal
Tall
- ミルク:217kcal
- 低脂肪:210kcal
- 無脂肪:203kcal
- ソイミルク:216kcal
Grande
- ミルク:306kcal
- 低脂肪:297kcal
- 無脂肪:287kcal
- ソイミルク:305kcal
Venti
- ミルク:353kcal
- 低脂肪:345kcal
- 無脂肪:336kcal
- ソイミルク:352kcal
販売期間
2020年1月9日(木)~2020年1月16日(木)
おすすめカスタマイズ
濃厚ほうじ茶クリームラテ(+150円)
ほうじ茶クリームラテ
- 茶葉追加(+100円)
- ブレべミルク変更(+50円)
- ホワイトモカシロップ増加(無料)
こちらはめちゃ甘濃厚のティーラテです。
ほうじ茶のさっぱり感と甘さ・クリーミー感の相反する様な2つの風味の相性は以外にも抜群です。
さっぱりほうじ茶クリームラテ(無料)
ほうじ茶クリームフラペチーノ
- 無脂肪or低脂肪ミルク変更(無料)
- ミルク少な目(無料)
- ホワイトモカシロップ減量(無料)
こちらは無料でできるカスタマイズです。
あまり甘いものが好きでない方にもティーラテを楽しんでもらうために考えました。
コクが濃しい方はスターバックスミルクor低脂肪ミルク、さっぱり楽しみたい方は無脂肪ミルクを選ぶと良いです。
また、要望があればミルクの割合も一緒に注文することが出来ます。(例:ミルク2割・ほうじ茶8割など)
まとめ
今回は2020年1月9日(木)より発売開始の『ほうじ茶クリームフラペチーノ』『ほうじ茶クリームラテ』の2つの新ビバレッジについてのご紹介でした。
2020年初の新ビバレッジは日本の伝統・心を感じることができ、どこか親しみや懐かしさを感じることが出来る味に仕上がっています。