
2019年11月1日(金)より新しいフードがたくさん登場します!
今回は、以前に引き続き世界的に活躍している「杉浦仁志」さんとHUDSON MARKET BAKERS「おおつぼほまれ」さんとのコラボレーションに加え、Patisserie Libreのシェフ「田熊一衛」さん、北海道生まれの人気チーズタルト専門店BAKE CHEESE TART とコラボレーションしたフードもあり、贅沢なラインナップとなっています。
コラボレーションフード紹介
田熊一衛×スタバ
フランスの三ツ星レストラン「Le Cinq(ル・サンク)」でスーシェフ(副料理長)を務めた経験も持ち、 帰国後、東京・白金 「 Libre (リーブル)」をはじめ、福岡などにも様々なお店をオープンさせている田熊一衛シェフとのコラボレーションフードの登場です。
ショコラディスカバリー

濃厚なチョコレートケーキと爽やかなレモンの風味の相性がとても良いケーキです。更にクランブルと薄焼きクレープの皮を細かく砕いたフィアンティーヌの食感も楽しめる様々な発見があるチョコレートケーキです。
レモンコンフィチュールを塗ったスポンジに、チョコレートムースとクランブルフィアンティーヌを2段ずつ、チョコレートスポンジ・チョコレートクリームを重ね、全体にチョコレートを霧状に吹きかけています。更に最後にオレンジ色のナパージュの雫を乗せています。
値段(税抜)
¥490
カロリー
393kcal
アレルギー
27品目中:卵・乳・小麦・大豆・りんご・ゼラチン
杉浦仁志×スタバ

前回、石窯フィローネ「ローストポーク」「スモークチキンきのこ」とサラダラップ「ベジタブルチキン」の三種類のコラボに続き、今回も杉浦仁志さんとのコラボフードが登場します!
石窯フィローネ チキントマト&モッツアレラチーズ

杉浦シェフの 「小さなお子様からご年配の方まで、幅広い世代のお客様に小さなクリスマスプレゼントとして気軽にオーダーしていただきたい」という想いが詰まったいろんな方に楽しんでいただけるフィローネです。
マラリーナソースを絡めたローストチキンとモッツアレラソース、ブロッコリーを挟んでいます。
【マラリーナソースとは】
マラリーナソースとは、イタリア料理によく使われるトマトソースです。
マラリーナとはイタリア語で「船乗り」を意味しており、港町ナポリの船乗りが良く食べていたことに由来します。
トマト、オリーブ、ニンニク、玉ねぎなどを混ぜて作られており、肉類を使っていないためとてもあっさりとしています。
シンプルな味わいながらも、温めるととろけるモッツアレラチーズの相性は抜群です。
値段(税抜)
¥480
カロリー
302kcal
アレルギー
27品目中:卵・乳・小麦・大豆・鶏肉
おおつぼほまれ×スタバ

こちらも以前に三種類のコラボマフィンを出していたHUDSON MARKET BAKERSのオーナーおおつぼほまれさんとの新しいコラボマフィンが登場します。
マフィン オレンジクランベリー

全粒粉入りのマフィン生地にオレンジスライスとクランベリーをトッピングしています。
また、生地にはオレンジピールとクランベリーピューレを混ぜ込んでいて最後までクランベリーとオレンジの風味を楽しめることができます。
値段(税抜)
¥240
カロリー
189kcal
アレルギー
27品目中:卵・乳・小麦・オレンジ・大豆・ゼラチン
BAKE CHEESE TART×スタバ

大人気チーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」とのコラボレーションにより今回2種類のチーズタルトが登場します。
チーズタルト

シンプルでプレーンなタイプのチーズタルトで、冷やした状態が一番美味しくなるように作られています。
値段(税抜)
¥290
カロリー
176kcal
アレルギー
27品目中:卵・乳・小麦・大豆
ホリデーチーズタルト(くるみ・メープル・カカオタルト)

クルミとメープルシロップを入れたカカオタルトで作られたチーズタルトです。
クルミやメープルシロップとカカオの風味の組み合わせとチーズとの相性がとても良いチーズタルトです。こちらも冷たい状態が一番美味しくなるように作られています。
値段(税抜)
¥290
カロリー
181kcal
アレルギー
27品目中:卵・乳・小麦・くるみ・大豆
まとめ
今回は11月1日より発売された新作フードについて紹介しました。
また、豪華なコラボレーションフードが続々と登場していますので、「この機会にぜひお召し上がりください。