5月27日(水) からスターバックスリザーブロースタリー東京で期間限定コーヒー「コロンビア セロ アズール ゲイシャ バライエタル」が登場します。
スターバックスでは過去にも数回ゲイシャ種を取り扱っており、中には250gで10,000円という高値で期間限定販売され一時話題にもなりました。

今回は期間限定販売の「コロンビア セロ アズール ゲイシャ バライエタル」の風味の特徴などをご紹介します。
【コロンビア セロ アズール ゲイシャ バライエタル】
・販売期間:2020年5月27日(水)~
・値段:¥7,800+税/250g
※100g以上の量り売りの可能
コロンビア セロ アズール ゲイシャ バライエタル

ストロベリーやマンゴーのような風味が特徴の、なめらかな口あたりとやわらかな甘みが感じられる複雑な味わいのコーヒーです。
スターバックス公式サイトより
「コロンビア セロ アズール ゲイシャ」は過去に4回登場しており、今回は5回目の登場です。
セロアズール農園はコロンビアのコーヒー生産会社カフェ グランジャ ラ エスペランサが管理している農園です。カフェ グランジャ ラ エスペランサは高品質コーヒーへのこだわりが強く、加工法や微気候などへの取り組みを所有する様々な農園で実施しています。
また、ゲイシャ種は背の高いコーヒーノキに細い枝・細長い葉を生やすこと、熟したコーヒーチェリーと生豆が細長い形をしていることが特徴です。さらに、さび病に強く実る果実の量が少ないため、一粒一粒にしっかりと栄養が行き届き他の品種では出ないような個性的な風味が出ます。
「コロンビア セロ アズール ゲイシャ バライエタル」のラベルデザインは、ゲイシャ種の希少性を表しています。
ゲイシャ種の木・葉・コーヒーチェリーが全面的にデザインされています。
果実感のあるライトボディコーヒー
生産地 | コロンビア |
風味 | コク:LIGHT・酸味:MEDIUM |
加工法 | 水洗式 |
相性の良いフレーバー | フレッシュなベリー類・ミルクチョコレート |
コロンビア セロ アズール ゲイシャ バライエタルは軽いコクとベリーを感じさせるような芳醇な果実感があります。
おすすめはコーヒープレスで!
希少なゲイシャ種を楽しむにはコーヒープレスで最もおすすめです。
コーヒープレスで抽出することによってゲイシャが持つ芳醇で複雑な風味を余すことなく引き出すことができます。
まずは試したいという方は
250gで7,000円を超えるコーヒは飲んでみたいけど高すぎる・・・という方は一度ロースタリー東京で1杯飲んでみることがオススメです!
ロースタリー東京では好きなお豆をコーヒープレスやサイフォン、クローバーなど様々な抽出方法から選んで淹れてもらうことが出来ます。
【値段】
・Short:¥1,520+税
・Tall:¥1,560+税(サイフォン:¥1,660+税)
・Grande:¥1,600+税
是非一度ロースタリー東京でゲイシャを試してみてください。
また、100g以上の量り売りも可能ですので、まずは少し試してみようって方には量り売りもおすすめです。